[]10年後のキャリアのあり方(佐々木敏尚「ネットがあれば履歴書はいらない」)





今更ながら読みました。



2009年の本なんですね。





佐々木さんの話は、いつも正しい方向のことを言っていると思います。彼の、





「世の中がこう変わっている/こちらの方向に動く」





という指摘は大抵正しい。



ちょっと違うと思うのはスピード感ですかね。

彼が想定している変化のスピード感より、実際のスピードはすこし遅いように思います。



彼の想定に3〜5年くらい足すとちょうど良いのかもしれません。



**



包丁一本で生きて行く、という生き方に憧れます。



確固とした個人のスキルがあって価値をデリバーし、それに対して対価が払われるという仕組み。当たり前の仕組みのはずなんですが、会社に属していると中々こういう状況にはなりません。



たしかに、会社に属することによって安定が得られるのであれば、それは歓迎すべきことです。僕は明日食うに困るような環境に身を置きたくありません。





しかし、問題なのは組織に属することが「依存」を生み出すことです。





依存は色々と悪いものを呼び寄せます。つまり、「気の緩み」、「無責任」、「本気の消失」、、、



そして人生に張り合いが無くなります。





包丁一本で生きて行く、ということは必ずしも一人で仕事をする、ということを意味しません。プロフェッショナルが数人集まって仕事をするということは十分あり得ますし、むしろそういう働き方の方がメジャーだと思います。



(*余談ですが、私が属するコンサルティング・ファームの働き方は、まさにこういう感じです。今はまだファームの壁を越えて連帯することはほとんどありませんが、ファーム横断でチームを組むのもありなのかもしれません)





緩く繋がったネットワークの中で、仕事に応じて人が集まったり離散したりする





そういう働き方がメジャーになるにはもうちょっと時間がかかると思いますが(佐々木さんの感覚+3〜5年)、そういう働き方を選択することに違和感が無くなるには、そう時間はかからないのだと思います。







41uddK51VSL__SL500_


ネットがあれば履歴書は要らない(佐々木敏尚)