[]おしゃれ消費ターゲット

質問:10代後半から20代前半にかけて、どんな生活をしていましたか?


前に、著者の川島さんが書いた「ビームス戦略」を読んだことがあり、結構良い本だったので、はしご読みということで購入。 購入後に気づいたのですが、こっちの本の方が古いんですね。

2002年出版。

どうも年代が感覚と合わないと思ったら、そういうことでした。


内容は、日本人を7つの世代に分けて、それぞれのライフスタイルと消費にまつわる特徴を描写しようというもの。

見るからに実用書ちっくな表紙にたがわず、一つ一つの主張は面白いのですが、そう主張する根拠がまったくわからない内容になっていました。


例えば、


団塊世代は日本で若者文化を生んだ最初の世代。その自負もあって、熟年生活においても、キネマ世代とは違う若々しいライフスタイルを標榜している。「おじさん・おばさん臭くなりたくない」が、団塊世代の熟年像の特徴だ。


と言っておいて、その下に根拠らしきグラフが。


■50代女性の身体の悩み

白髪が増えた ******* 43.3
老眼 ****** 42.7
肥満 ***** 30.2
しみ **** 25.6
 ・
 ・
 ・


はて?

このグラフはいったい何を示しているのだろうか。

まあ、歳を取れば、身体的な悩みは出ますわな。

だけど、このグラフはそれ以上のことは何も言っていませんよね。

どうしてここから、


「キネマ世代とは違う若々しいライフスタイルを標榜している」


という解釈が出てくるのか、まるで見当がつきません。


一事が万事こんな感じでしたが、川島さんらはかなりのフィールドサーベイをしているようだったので、描写できない感覚的な根拠が大半なんだろうということで、最後まで読みきりました。


世代の特徴を「10代〜20代前半の消費環境の刷り込み」によって説明しようとするスタイルが面白いですね。 精神分析的とでも言うのでしょうか?


戦後の物不足を経験した為、「堅実志向」の消費スタイルをとる「キネマ世代」とか。


商売的には、世代でマーケットを切るのであれば、ボリュームが大きく、可処分所得が多い「団塊世代」・「団塊ジュニア世代」をまずターゲットとして考えますよね。


団塊世代

・大学受験戦争
・親の世代への反発
学生運動
・理屈好き


団塊ジュニア

・生まれた時から結構豊かな生活環境
・渋カジ、紺ブレ
・大学生時に平成不況


正直、上の世代の人たちの特徴は、外から見ていての「そんな感じであってるんじゃないかな」という感想にとどまりますが、自分の世代の項を見ると、確かにそれであっているという気はしますね。


ちなみに、僕は川島さんらの分類でいうと、「プリクラ世代」になるようです。


各世代が受けてきた社会・文化的な影響のアーカイブということで面白い本でした。



なべの回答:団塊世代の親を持ち、「まじめに努力」な価値観の影響を強く受けつつ、その後の世代の「感性的生活」「生活の質」の考え方に向かい、結構真面目な大学生をしていました。