2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

[]地ビール旨し(八重洲「スワンレイク パブ エド SWANLAKE Pub Edo 」)

ベアードビールっていう浜松の地ビールが好きで、よく直営の原宿タップルームにビールを飲みに行くんですが、会社帰りに寄るんだったら、八重洲のこっちのパブの方が便利。 新潟のスワンレイクビールのパブですが、「ゲストビール」としてベアードビールを含…

[]しっかしした味付けのジンギスカン(赤坂「まつじん」)

赤坂のまつじん。 ジンギスカンです。 ここの肉は臭みがほとんど無くて美味しい。僕はラムは苦手なんですが、この手のジンギスカンは問題なく食べられます。

[]炭水化物ダイエットには大戸屋

炭水化物を抜くと、結構簡単に体重が落ちます。 ただし、外食中心だと、なかなか炭水化物を抜くのが難しい。そんな時に重宝するのが大戸屋。 おかずの単品と副菜を2品くらい頼むと、ちゃんとしたご飯が食べられつつ炭水化物を抜くことが出来ます。 これがも…

[]東アジアとはなんなのか?(「日本史」の終わり」

この本は面白いですね。 中国と欧州の違いを理解すると、日本という国の見通しが非常によくなるということが良くわかりました。 日本社会の話をしていますが、「社会」を「会社」に換えて考えても、非常に納得のいく話だと思います。 日本の伝統的な会社の仕…

[](吉村昭「漂流」)

いや、この小説は面白かった。 今週、平日の夜、ご飯を食べた後寝るまでの間、ひたすら読み続けてました。 江戸時代に、船が難破して難破して八丈島のさらに南の鳥島に行き着いた男の話です。 不幸中の幸い×100回並みの奇跡で12年の漂流生活の後、故郷に帰国…

[]こういう発想のことを認知的不協和というのでは?(「僕たちはガンダムのジムである」)

題名が面白かったので買ってしまった本 題名は面白いんですが、内容は意味不明。 ジムの任務はホワイトベースを守ることで、ザクと戦ってホワイトベースを守るジムがいないと困るでしょ?というメタファーを使っています。我々はニュータイプじゃないけど、…

[]これは旨い。しかし在庫が。。。(Vie di Romans "Voos dai Ciamps 2003")

このメルローは旨い。 が、Vie di RomansのVoos dai Ciampsは、2003年以降作られてないみたいですね。 その後のビンテージは、Maulsというセカンドラインのものしかありません。 出来がよくなかったのでセカンドラインに落としたということなのかなあ。

[]秋の早慶戦

秋の早慶戦を観てきました。 優勝は法政に決まってしまっていたので、勝ち負けにはこだわらず。 試合内容は正直ちょっとお粗末でした。両チームともピッチャーの制球がいまいち。外野から見ていても、ストライクとボールがはっきりしすぎ。おそらく、ボール…

[](映画「まほろ駅前多田便利軒」)

小説の方を強く勧められていたんですが、映画を先に観てしまいました。 後半で 岸部一徳演じる刑事が、主人公の多田に語る一言が印象的ですね。 「便利屋なんてやって、小さな感謝されて、それで良いと思ってるんですか?」 世の中、小さな感謝で人と人が繋…

昭和から毒を抜いて2012年の娯楽映画にするとこうなる(映画「Always三丁目の夕日 '64」)

昭和という時代の「貧しさ」をどう見るかで、映画表現は全く別のものになります。光の部分を強調すれば「Always」になるし、影の部分を強調すれば「Tatsumi」になる。 僕はTatsumiが見せてくれる昭和の影の部分に妙なリアリティを感じてしまいます。僕らは、…

[]日本酒古酒のお店(品川「酒茶論(しゅさろん)」)

品川駅前にある日本酒の古酒のお店。前職のオフィスの隣なので、この地域に足を踏み入れるといろいろ昔のことを思い出します。 このお店は非常に変わってます。日本酒のお店なんですが、置いてあるのは古酒ばかり。 僕の場合、日本酒の古酒を初めて飲んだの…

[]ヨナヨナエールが旨い

五反田のグラフトンにて。 ヨナヨナエールって、そこらのベルギーのエールよりもはるかに美味しいと思うな。 パイントでがぶがぶ飲む幸せ。

[]東京駅

新しい東京駅。 秋晴れに映えますね、この駅は。

[]何貝だったか忘れた。。

貝のカルパッチョです。何貝だったか忘れてしまったけど。。Divino。 これは旨かった。とても奇麗。

[]九段下のラベイユ、良いです。

九段下のラベイユ。 ここ、良い店です。下町のビストロっぽいお店ですが、非常にコストパフォーマンスが良い。 がっつり食べて、がぶがぶワイン飲むにはとても良いお店。友達と大人数で来るのが良いですね。

[]お燗用のお酒

こちら、醸し人九平次 ですが、お燗用のお酒です。 冷でも頂きましたが、確かに冷で飲んでも全く美味しくない。 お燗して香りが「開く」状態になって初めて美味しい日本酒でした。 こういう作り方ってあるんですな、と関心。

[]どぶろくって酸味があるな

日本酒の弱点として言われる「酸が足りない」という話。 日本酒飲んでて酸味が欲しくなったら、どぶろくを間に挟むのってアリですね。 酸味たっぷり。

[]コーチング関係でもう一冊

コーチング関係でもう一冊。 こちらは神戸大学の金井先生が執筆に関わっているもの。 コーチングの世界って、正直玉石混合だと思うんですよね。 コーチの資格っていっても、数社が提供している高額のコースに参加して、一定の経験を積めばコーチを名乗ること…

[]人と組織を変える方法のひとつ(「コーチングマネジメント」)

戦略のインプリって中々難しいですよね。 特に、その戦略が、「やる/やらない」のオプション判断みたいなものではなくて、新しい仕組みを作って導入する、とかいう話だと非常にややこしい。 ただ、時折、インプリが突然スムーズに進み始める瞬間があるのを…

[]リーズナブル&がっつりイタリアン(市ヶ谷「ラベイユ」)

市ヶ谷、、っていうか九段下のイタリアン。 ご夫婦で経営しているんでしょうか、とても小さなお店。12人くらいしか入れなさそう。 ですが、料理は非常にボリューミー。すごい量です。前菜&メインのシンプルなコースですが、満腹です。これで2,500円…

[]トリッパの旨さでレストランの質を図る

トリッパって、店によって味に差が出るように思います。 下手なお店のトリッパは臭みが残ったりして。 今回のトリッパはなかなかでした。見た目はアレですが。。

[]経営ゲームから学べること

経営ゲームの研修に行ってきました。 もともとはソニーの人材系関連会社で作られた研修システムで、僕もソニーの国内販売会社に入った時に、参考書として当時の社長からこの研修の元になっている管理会計の本をもらいました。 今回は「ざっくりわかるファイ…

[]濃い醤油(「キッコーゴ醤油」)

奥多摩でゲットしてきました、キッコーゴ醤油。 美味しい醤油で美味しい豆腐を食べたいだけなんですけどね。

[]ヴィッツって微妙な車だな

カーシェアリングで、このヴィッツしか空いてなかったので借りたんですが、やっぱこのクラスの車は嫌いだな。 肘掛が無いとか、加速が弱いとか、いろいろ不満が出てくるんですよね、運転していると。 カーシェアリング使うくらいで、車には足以上のことを期…

[]豆腐は男前の方がうまいな

奥多摩の払澤の滝のふもとにある豆腐屋さんの木綿豆腐。 地元の美味しいお水と北海道の濃厚な大豆とで作ったお豆腐。 美味しいんですが、なんというか、食べる前にちゃんと水切りをしないともったいないね。水っぽく感じてしまうので、濃厚さが半減しちゃう…

[]喜正の梅酒

あきる野市の酒蔵「喜正」に行ったときに買った梅酒。 蔵の裏にある梅ノ木の梅で作っているんだそうです。 梅干っぽい風味で、美味しい。

[]こういう使い勝手の良いお店って重要(原宿「Mr.Chicken」)

前職時代の後輩・先輩に教えてもらった原宿のシンガポールチキンライスのお店。 原宿でおなかが空いていたので寄ってみました。 シンガポールチキンライスは良いんですよ。今、炭水化物の摂取量を意図的に非常に減らして、たんぱく質中心の生活をしています…

[]土瓶蒸しを見るとUKを思い出すんだな〜

土瓶蒸し。鱧とマツタケのものを頂きました。 鱧はたぶんこれが今年最後じゃないかと思います。 しかし、土瓶蒸しを食べるとUKを思い出すんですよね。会社の人と何度かいった、ニューモルデンの韓国人経営のすし屋。 そこでよく頼みましたね、この土瓶蒸し。…

[]秋の味覚

和田さんのところで頂いたさんまの肝焼き。 秋ですね。

[]ミスキャストでは?(舞台「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」)

ヘドウィッグ・アンド・アングリーインチの舞台を観にお台場へ。 映画版がとても好きで、楽しみにしていたのですが、これは僕はミスキャストだと思う。理由は、 ・森山未来ワンマンショーになってしまっている ・「片割れ」を切望するヘドウィグの心の穴の部…