2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

[]大晦日

今年も一年お疲れ様でした!!! 来年もがんばりましょう!

女道場(渋谷:居酒屋)

本日は山本さんらと渋谷で会食 本も無事に出てよかったですね〜、などと雑談。 しかし、この店は安くて旨い。その辺のコストパフォーマンスは良いのだけど、店内はかなりうるさいので、仲間内で話をするときも大きな声を出さなければならないのが辛いな。 後…

[]仕事収め

本日が仕事収め とは言っても、25日から休みは取っていて、最終日だけ掃除といろいろな処理、それから挨拶周りのために出社した感じです。 今年は仕事的にはかなり大きな変換期だったので、反省することしきりなのですが、来年は今年以上に強く・大きく仕事…

[]ヴァーム

最近、ワークアウトをする回数を増やしているのですが、補助飲料をいろいろと試した結果、VAAMに変えました。 最初に飲んでいたのが、コカコーラのパワーエイド。これは大豆ペプチド4000mgというのが売りで、アミノ酸を単品で取るよりも、ペプチドとして一気…

[]イル・バッフォーネ (恵比寿:イタリアン)

忘年会が続いているわけですが、同期の数名と恵比寿へ。 とんでもないところにあって、えらい細い階段を降りたり、民家の小道を通ったりしてたどり着くレストランなので、面白さがありますね。一軒家のこじんまりとしたところで、そういえば奥沢にもこんな店…

[]SLAM (1998)

「スラム」っていうのはヒップホップのルーツっぽいんですが、新規のアートパフォーマンスなんだそうで、詩の朗読です。 あんまり記憶に残ってないんだよなー、しかし。 1998年カンヌ国際映画祭 □ カメラ・ドール : マーク・レヴィン

[]ヘンリー・ベグリン

ヘンリーベグリンの直営店が神宮にあるんですが、この間すげー欲しいベルトを発見!! しかし、値段が約6万円!! ベルト、6万かい。。。ここの革製品はどれも可愛くて欲しいんだけど、値段が合わないんだーな。

[]MI3 (2006)

トム・クルーズがパラマウントを解雇されましたが、結局NFLワシントン・レッドスキンズのオーナーから出資を受け、映画作りは継続できるのだとか。MIの続編はMGMから出るということは、ソニーグループの映画ということになるのでしょうか。 個人的に、あまり…

鬼が来た (2000)

これはすごいっ! もし観ていないのなら是非お勧めします。主題も演出も超一流です。 第二次世界大戦時に、「Wo(私)」と名乗る男から麻袋に入った日本兵の捕虜を預かることになってしまった村人と捕虜のどたばたが前半をコミカルに彩り、後半は一気に難し…

[]年末恒例の反省会

アメリカから帰ったころから、年次での大まかなテーマを決めたり、目標を立てたりするのが習慣化しています。 今年のテーマは「学知利行(がくちりこう)」で、学んだことを実践に生かす、という単純な意味でつけました。今年は、仕事でもプライベートでもこ…

氷海の伝説 (2002)

構造主義っぽく言えば、部族抗争、不倫、復讐、、っていうのはかなり普遍的な神話素だと思うのですが、そうして普通の話を迫真の演技で演出した傑作だと思います。 極北のイヌイット族に伝わる「足の速い人」の伝説を映画化したもので、映画のクライマックス…

[]バス174 (2002)

リオデジャネイロの路線バス174号線をハイジャックした男の背景を、豊富なインタビューと洞察でなぞっていくドキュメンタリー。 「シティ・オブ・ゴッドを凌ぐ、、、」というのはちょっと的外れな気がしますが、かなり鋭い指摘が含まれる優秀作品だと思いま…

[]年賀状を書き終わる

去年のデータベースが残っていたので助かりました。 うちの部署は出入りが多い(赴任者が多いのです)ので、住所録のアップデートをちこっとやり、昨日作った絵柄を入れて印刷。 久しぶりにEPSONのプリンターを動かしたので、調子が悪い感じでしたが、問題な…

[]経理処理の悪夢

最悪の悪夢で目が覚めました。 今年の経理処理が終わってないのですが、どうもそれが潜在心理で重荷になっているらしく、うなされて目が覚めてしまった。 あー、腹立たしい!

[]家計簿の管理

PCソフトの体験版を入れてみたのですが、結論として、これ無理だな。 一日にいくら使ったのか、を毎日書き込むのって現実的じゃないね。しかし、これをやらないとキャッシュフローがわからないというのも事実なわけで、これをどうするかが悩みどころですな…

[]フラガール (2006)

昭和の香りがする映画だなー、これ。 映画の主題の中で、やっぱり最初から最後まで引っ張っているのが「女の生き方」だと思うわけですよ。蒼井優のかあちゃんが、「炭鉱の女は〜」と啖呵を切るシーンがありますが、そういう女の生き方が、炭鉱の閉鎖という環…

[]マイアミ・バイス (2006)

うむ、肝心なところで寝てしまったので、実はストーリーがよくわかってないのです。コン・リーがでていたような気がする、くらいの記憶しかない。

[]これは子供のときの習性か?

12月なので当然寒いわけですが、部屋の中では大体半そでで生活をしています。 部屋の中っていうか、会社の中ですね。 通勤するときは当然コートを着ますが、会社に着いた瞬間に全部脱いで(それはもう変質者のように、ばーっと)、後はお昼に行くときもウィ…

[]買うべきか、買わざるべきか。。

安くないだけに、、、悩む。。。

[]クーリエ・ジャポン 1月04・18日合弁

「北朝鮮の拉致報道もかなりおかしい。本来、これは人権問題ですけど、日本では同胞が拉致されたという怒りばかりがクローズアップされる。その証拠に金正日政権のように人権を蹂躙している政権は世界にごまんとあるのに、そうした部分には報道の光を当てな…

[]クーリエ・ジャポン 12月21日号

表紙のブッシュがさかさまになっています。 テキサスでサダムフセインに死刑判決が出た直後の写真だそうですが、共和党はこの後の中間選挙で惨敗し、ブッシュの時代も終わったな、と感じさせます。 高校の地理では、日本の人口が1.2億で、アメリカはその倍く…

芸術人類学 中沢新一 (2006)

「サンタクロースの秘密」以降、中沢新一の著作はなるべく読むようにしているのですが、これもまた面白い本です。 はじめのほうにラスコー洞窟の壁画から、ホモサピエンス・サピエンスの流動思考を想像し、それを芸術と宗教の核心、と考える話が出てきます。…

シンプルマーケティング (2006)

旧版をかなり前に読んだのですが、最近新版が別の出版社から出たということで、新しく買って読みました。 根本的な考え方は旧版と変わりませんが、いくつか新規の分析手法が入っていたり、ケースとして取り上げられている例が新しくなっています。 マーケテ…

[]日経アソシエ

年末らしい特集です。 そろそろ会社の自分の机を整理しないとならないので、表紙を見て買ってしまいました。スケジュールとか机の上とか引き出しの中とか、整理をする達人っていうのはいるもので、そのこつをよく参考にさせてもらっています。 今回は、自分…

[]引継ぎをプロジェクトにする

来年、1つ作ろうかなと思っているプロジェクト。 「業務の引継ぎをe-Learning化する」 自分の担当している商品カテゴリーの最大の問題は、人材がコロコロと変わるということ。特に、ヨーロッパは転職の頻度が高くて、しょっちゅう担当者が変わります。で、…

[]「お得!」広告のお国柄

仕事柄、販促ツールを作ることが多いのですが、どうしても納得のいくものが作れません。 僕らが作る販促ツールは、プロモーションビデオであったり、効果写真であったり、教養ビデオであったり、Webであったりするのですが、すべてに関してデザインの完成度…

[]ホストになりました

ホストになりました。。。。。 って言ってもゲームの中での話ですけど。 早くもクリアーしそうな龍が如く2。子供の頃は、ゲームの隅から隅まで、攻略本とにらめっこで長い時間をかけて遊んだものでしたが、最近はそんな時間をかけるわけにも行かず、ちゃき…

グエムル -漢江の怪物− (2006)

モンスター映画は進んでは観ないのですが、シドニーからの帰りの飛行機の中で観た映画。 や、やばい、これ。 名作じゃーないですか! モンスター映画で号泣。シドニーから成田に戻る間に3回も観てしまった。 さらに、今気づいたのですが、ついこの間見た「吠…

[]吠える犬は噛まない (2000)

最近、韓国の映画を大量に観ているのですが、韓国の映画は全体的にメリハリが利いていてわかりやすく入り込みやすいシナリオが多いように思います。先日観た、グエムルにしても、「アメリカ=駄目」「家族=大切」と、良いものと悪いものをはっきりと分けて…

[]龍が如く2

ね、ねむい。寝不足になっちまいました。 すごい久しぶりにPS2のゲームを買ったんですが、これがなにしろ止まらない。 「龍が如く2」というヤクザゲームで、歌舞伎町をベースに作ったと思われる街を舞台に、自分が伝説のヤクザ「桐生一馬」になって、ストー…