2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

[]今年の振り返り

今年も大晦日なので1年の振り返りをしようと思います。今年の1月1日に上げた目標は下記のようなものでした。 【年初に立てた目標】 1.知的プロフェッショナルになる ・ここでの定義は「金を払ってもこの人の話を聞きたい」というスキルを身につける という…

[]駆け込みで大阪観光。大阪城に行ってきた

結局、来年までアサインが延長になったので、こんなにあわてて大阪城見学なんて行く必要なかったんですね。大阪に来ることは当分無いと思って、さくっと大阪城見学に行ってきました。 この歳になって初めて行ったのですが、なんかイメージよりも小さいですね…

[]大阪と東京のタクシーの違い

大阪と東京のタクシーで違うこと。 1.大阪は言わないと領収書を出してくれない。東京は言わなくても領収書が出てくる ・脱税?とか思ったのですが、そういうわけではなくて単なる慣習らしい 2.大阪では配車を頼んでも追加料金取られない ・始発の新幹線…

[]こんな大阪の下町にミシュラン星付きの蕎麦屋が!(「たかま」:天神橋)

この間、同じマンションに住む先輩から聞いて行ってきたのがこちらの蕎麦屋 天神橋6丁目と7丁目の中間にある蕎麦屋なんですが、こんなところにありながらなんとミシュランの星付のお店なんだそうです。 土曜日の開店直後の11時半に行ったのですが、12…

[]強いモノづくり組織はテキサスバーガーのような構造になるのでは? (日経ビジネス特集「いまどきのヒット商品、鉱脈は足元に」)

一般ビジネス誌のほうは、先週はどこもかしこも2010年を振り返る特集でしたが、日経エレクトロニクスのほうはちょっと控えめに今年流行ったものの特徴を振り返り特集でした。 書いてあることは正しいと思いますが、流行ったもの一つ一つをもっと丁寧に帰納的…

[]送別(?)会をしてもらったものの (焼肉一丁:お初天神)

しかし、これで来月も大阪で働いてたら詐欺だよなー。 送別のプレゼントまで貰ってしまったのに。。。(みわっち、くわまり、さほさん、ありがとう!) マンションの退去手続きは取り始めているのですが、どうなることやら。。 さて、ここは送別会で行った焼…

[]送別会をしてもらったものの、、、

大阪に来て4ヶ月経ちましたが、相変わらず仕事の方は納得の行く出来になりまへんな。 そんな不完全燃焼感の状態ではあるのですが、12月末でケースから外れることになっていたので、関西圏に住む友人達が送別会をしてくれるとのこと。ありがたいことですね。 …

[]これで良いのか?僕のクリスマス

良いわけないが、こういう日に外食でイタリアンで一人で食事したらさぞかし不憫な目で見られるのだろうと思うので、家でマンガ読んですごすことにしました。 酒屋まで行くのも寒いので、隣のファミマで買った890円の南アフリカのカベルネを飲みながら島耕作…

[]箱根駅伝ってこうやって中継されてたのね

久しぶりに、朝、麹町の家から会社がある赤坂まで歩いて出勤していたところ、麹町駅の前で箱根駅伝の中継車が試走をしているのを見ました。 なんかすごいハイテクな中継車でしたが、これって駅伝とかマラソンの時にしか使わない代物のように見えますね。ずい…

[]これはすごい。こんなに美味しいのにこの値段で良いの? (Matteo Correggia Roero 2007)

この間はこの作り手のアルネイスを飲みましたが、こちらはオーガニックのネッビオーロ。 一言で言って、これは旨い。 これまで飲んだどのバローロ/バルバレスコよりも良かった。「ネッビオーロってすごい葡萄なんだ」ということがこの一本でよくわかりました…

[]昭和のイタリアン

日本のイタリアンは昭和とそれ以降とで明確に分かれているんじゃないかと思ってるんですね。 ここは、麹町の日本テレビのすぐ近くにあるイタリアンで、「タベルナ」というのですが、ここ、すごいですよ。 まあ、そもそも店名がギャグっぽいのですが、出てく…

[]2010年ヒット商品ランキングから何を読み解くか

時期柄、「今年のヒットランキング」のような振り返り系特集が出てきました。 世の中がどうなっているのか、これからどうなって行きそうなのか、ということを流行した具体のモノゴトから読み解こうという意図なんだと思います。 が、こういう時に自分を戒め…

[]本当に難しいブルゴーニュ (Marsannay)

休日など、家で仕事の作業をするときに、ワインを飲みながらPCに向かうことがあるのですが、こういう時にワインの選択を外すと結構仕事の質にも影響が出てきます。 先日飲んだのが、このMarsannay(マルサネ)のものなのですが、ちょっとなんていうか、暴…

[]ヒルズからのアクセスGOOD! (「Gatto Nero」六本木:イタリアン)

ここはヒルズの真裏のトスカーナ料理の店です。 小さなお店ですが、肉肉しいトスカーナ料理が食べたくなったら結構良い選択肢だと思います。 ワインはお店の中に棚があって、そこから選んで飲みます。100種類くらいは置いてありますね。お店の人に好みの感じ…

[]アルネイスって旨いわ (Matteo Correggia (Roero Arneis) 2009)

このエチケット、確かこの間の今井会でICAROで見た覚えがあって家用のワインとして購入 2004年にDOCGになったピエモンテのRoero Arneisの一本なんですが、アルネイス(Arneis)ってあまり見ない葡萄ですよね。 しかし、この一本はめちゃお得。 かっちり冷…

[]30年前の液体を口に入れているわけだが。。。

これはこの間飲んだボーヌのサントネ(Santenay)の一本。1979年のものでした。 エチケットがめちゃめちゃきれいなので、そんなに古いワインだとは気づきませんでした。 1979年って、30年以上前の液体を口に入れているということになりますが、そんな古さはま…

[]サムソンは失敗の仕方まで日本企業を真似始めているのではないか?

週末に六本木ヒルズでGalaxy SとTabのプロモーションイベントをやっていたので、ちょっと覗いてみました。 この端末触るのは初めてだったのですが、印象としてはいまいち。iPhone/iPadから周回遅れで出しているのに、使い勝手はやっぱりAppleの方が優れてい…

[]商品戦略だけでコマツの事例を語るのは片手落ちではないか? (日経ビジネス特集「稼げるモノ作り」)

「コマツの利益率はなぜ12%もあるのか」と副題にまで取り上げるのであれば、もうちょっと多面的に分析をするべきではないかと思います。 今週の日経ビジネスの特集。 どうして毎度毎度、こう浅い特集を組んでしまうのか、この雑誌は。 コマツの話としてあ…

[]転職は今の30代の人たちにとっては必然 (AERA特集:成長にかける)

「働く人の意識が変わってきたようだ」とAERAは言いますが、僕はそれは違うと思います。今転職している30代の人たちにとっては、大企業を出ることは10年前にセットされた時限爆弾のようなもので、必然的に起こっている事態だと思います。変わった意識な…

[]ワインだけで7,000円くらい行っちゃうけど、面白いグラスワインが飲めます。(「シノワ」(銀座:ワインバー))

金曜日の夜がぽっかりと予定が空いたので、銀座の老舗ワインバー「シノワ」に行ってきました。 さすがに場所柄か、店柄か、金曜日の夜に一人で来るサラリーマンは僕だけでちとさびしい感じはしました。大阪だったら、ここでお店の人が嫌と言うほど話しかけて…

[]つるちゃんの今後のキャリアに幸あれ!

今週は東京には戻れないはずだったのですが、スケジュールの変更で木曜日の夜から東京戻り。 金曜日は終日東京オフィスで作業だったので、深夜から4月同期入社のコンサルタントと垢すりに行き、飲みに行ったのですが、そこで衝撃の報告。 なんと、入社してま…

[]あああ、ここはイイ! (「パリのワイン食堂」フレンチ:銀座)

12月1日にオープンしたばかりだそうですが、土曜日の20時くらいに行ったらすでに満席。僕はフレンチはほとんど行かないのですが、オザミのカジュアルラインのお店とのことで、スタートから人気店になってますね。もうしばらくしたら週末は予約が取りにくくな…

[]この秀逸さはトレインスポッティング譲りか? (「スラムドック・ミリオネア」)

あーーーー、これは非常にすばらしい。 この映画が表現しているのは、つまらない言い方をすれば「目標達成に執着することの強さ」ということだと思うのですが、それをインド、しかもインド版ミリオネアという特殊な舞台を表現舞台として選択したセンスの良さ…

[]黒い日の丸が、、、

目がおかしくなったのではないかと一瞬思いました。 黒い日の丸って何じゃ?と よく見たらバングラディッシュの国旗でした。 翌日の新聞に「日本企業限定の経済特区を作る」とかなんとか言う話をバングラディッシュの外相?首相?が語ったという話が出ていた…

[]ICAROが素晴らしすぎる

いやー、もう本当にめっちゃ旨いですね、ICARO。 聞くところによるとミシュランの星を今年獲得したそうで。一応ミシュランガイドは「世界共通の基準」で選んでいるはずなので(ホントか?)、僕が日本のイタリアンがめちゃ旨いと思うのは、僕の日本人の…

[]身分不相応だろ。。 (「よしはし」 すき焼き:元赤坂)

先週、久しぶりに月曜日に東京オフィスで食事をした時に、「せっかくだから、、、、」ということで元赤坂のすき焼き屋でランチをしてきました。 上すき焼きランチ、お一人様3,150円(税込み) 平日の昼に、こんな値段のランチを食べるサラリーマンなんてそん…

[]ミネラル分が多そうな味だけど。。 Antonin Rodet Chardonnay (2008)

これはブルゴーニュの大ネゴシアンのシャルドネ。 ブルゴーニュのどこなのかは忘れてしまった。 味は淡白なのですが、飲むとミネラル分の香りが鼻に抜けます。冷やしすぎると淡白すぎて水のようになってしまうので、少し室温で温度を上げると美味しくなって…

[]社長島耕作から読み取ること

TSUTAYAで漫画を借りる、という悪いことを覚えてしまいました。 大阪からの帰りの新幹線で一気読みをしているのが、この島耕作シリーズ。人気のあるシリーズなので、貸し出し中の巻が多く、ヤング(平社員、係長)を読んで、課長の5巻くらいを読んだ後、飛…

[]これはひどい、ひどすぎる!! 「プレデターズ (2010)」

頼むからもっとましな人に監督をやらせて欲しいと思います。 結局、プレデターシリーズで面白かったのはオリジナルの2作とAVPだけで、後はもう雲子だということがわかりました。プレデター自体はコンセプト的に面白いのに、なんでこんな雲子な映画を作って…

[]大阪の無料サービスがすごい件

この写真、右上の「無料サービス」の部分に注目です。 大阪の家の目の前のラーメン屋なんですが、「無料サービス」がすごい。 ・麺大盛り ・ゆで卵1個 ・おにぎり 2個まで 又はライス ・ネギ大盛り ポイントは、このうちどれか1個選べる、、、のでは無く、…