2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

[](本「マッキンゼー流プレゼンテーションの技術」)

書いてあることは極めて全う。 ・コンテンツの組み方 ・表現の工夫の仕方 ・その他、細かい注意点 など、プレゼン全般の注意点がまとめられています。 最近はほとんど見なくなったOHPを使ったプレゼン(僕が大学の頃まではかろうじて存在していたが。。)の…

[](本「ハイコンセプト」)

ますます厳しくなるグローバルのキャリア競争をどうやって勝ち抜くか、ということを語った本。 アルビントフラーの言う「第二の波」にとどまらず、「第三の波」に属する職業(弁護士や医師)も、ITや新興国へのオフショアが始まっているというところから話…

[]ひつまぶし@割烹和田

久しぶりに和田さんとこのお昼に行ってきました。 ひつまぶしです。 混ぜて食べて、薬味を入れて食べて、お茶漬けにして食べる。味の変化があって美味しいですよね〜。

[]コストパフォーマンス抜群の日本酒(山形「裏・雅山流」)

最近、ご無沙汰になってしまっていますが、四谷三丁目の「酒徒庵」で最初に飲んで「これはうまい!」と思った日本酒。 右の芳香がなくなってしまったので買い足したんですが、芳香はもうなくて、左の香華を今回は購入。 同じ系統の香りがしますが、僕は芳香…

[]最強の組み合わせ(蛍烏賊&日本酒)

蛍烏賊の沖漬けと日本酒。 これが最強の組み合わせですな。 ちなみに、飲んでいるのは裏・雅山流の香華。

[]ちょっとした差だったのに。。。

10年くらい前の雑誌を見ていて目に留まったのがこれ。 もうちょっとでiPhoneだったのにね。 これは東芝の商品ですが、東芝に限らず、シャープもソニーも、iPhoneまでもうちょっとだったのに。。

[]豚に良くあうビオ(ワイン"Carmignano Terre a Mano, 2006")

Rossiでメインに合わせて出して頂いた赤。 トスカーナのDOCG Carmignanoの一本です。ビオです。 サンジョベーゼ主体ですが、カベルネ・ソーヴィニョンで下支えしています。Carmignanoは昔からこういうブレンドをしていたそうです。サンジョベーゼ単一で作る…

[]1週間限定のワインバー(麹町「Divino」)

シェフの長さんがイタリア旅行ということで、1週間限定のワインバー営業になっています。 山崎さんがてんぱってるのかと思って行ってみましたが、余裕しゃくしゃくでワインバーを切り盛りしていました。 こういうのもアリなんじゃないですかね。 うまいこと…

[]なぜか昼はカレー屋に変身する(麹町「サロン・ド・カッパ」)

夜は結構美味しいイタリアンのこちらのお店。 噂には聞いていたんですが、お昼はカレー屋に変身します。 イタリアンなカレーなのか?など色々妄想を膨らませて行ってきたんですが、普通の美味しいカレーでした。

[]教育は地方分権してほしい

有楽町線の駅でふと目に留まった広告。 流山市に引っ越しませんか?教育充実してますよ、というアピール。 目の付け所は良いですね。 これからの世の中を生きていくために、日本の学校に子供を預けるのは心配です。僕らが受けてきた教育システムは、工業中心…

[]カップ麺のものと味が変わらない(赤坂「栄林」:酸辣湯麺)

明星のカップ春雨にこの「栄林」の酸辣湯麺がありますね。飲んだ後のラーメンを我慢して、家に帰ってから良く食べます。 そのオリジナルのものがこちら。 平日のお昼に行ってきました。が、カップ麺のものとまったく味が変わらない。これは明星がすごいのか…

[]スロヴェニア原産らしい("Vitovska Vodopivec 2002")

Rossiで頂いた一本 フリウリだったかな。ただ、葡萄がVitovskaと言ってスロヴェニア(?)原産種らしく、かなり変わった一本でした。イタリアも北西の方に行くとちょっと東欧っぽい雰囲気が出てくるんでしょうなあ。 いつか、全土を旅してみたい。

[]スキルの抜け漏れチェックに良い(本「M&Aを成功に導くビジネスデューデリジェンスの実務」)

コンサルティングの仕事って、北斗神拳じゃないけど、一子相伝っぽいんですよね。 先輩コンサルタントから技を盗むことでスキルをつけていくんだけど、いろんな人から技を盗むというより、初期の頃にがっつりと一緒に働いた一人先輩(居ても数人程度)の技を…

[]勉強熱心な個人投資家の本(本「バリュー投資の教科書」)

この本、個人投資家の方が書いた本だそうです。 そうとは知らずに読んでいて、途中でびっくりしました。非常に勉強熱心な方だなーとほんと関心。 P139までの財務諸表分析のところが面白いです。 経年でのBSの分析が一番大事、というスタンスを取ってい…

[]自由人として生きるためにどうすべきか?を考えさせられる(本「ユダヤ人大富豪の教え」)

この本、ずーっと錬金術の本だと思ってました。で、敬遠して読んでいなかったんですが、ネットの書評を見てちょっと読んでみました。 で、思ったんですが、これは割りと良い本。錬金術の本ではなくて、生き方の本でした。 個人的に、「これは」と思ったのは…

[]リメイクして再公開したらどうか?(映画「東京原発」)

これ、去年の311前に作った映画なんですが、とてもそうは思えない、原発問題の核心を突きつけてくる映画です。 原発のリスクに関しては、色々なところで議論されていますが、「原発が危ない」と発言するのは微妙にKYな空気になりつつあるようです。 でも、…

[]賃金上昇率が米国株式市場の先行指標という話(本「ウォール街流米国景気予測の方法」)

株式市場・景気の予測をこんな単純な方法でやってしまっていいのか?というくらいシンプルな景気予測の本。 世の中にあまたある景気指数の中から、「時間あたり賃金上昇率」を使って株式・景気の予測を行っています。 景気循環は基本的に「鶏と卵」で、賃金…

[]株の種類を分けて考えることが重要

これは良書だと思います。 ポイントになるのは、「株投資をするときは、投資しようとしている企業が?シクリカル株、?成長株、?バリュー株、?企業再生株のどれにあたるのかを認識するべき」という考え方。 それぞれのタイプによって、「買い」なのかそうでな…

[]こんなDOCGがあったのか(ワイン"Pieropan Recioto di Soave; 2007")

この間Divinoで頂いたデザートワイン。 ソアベの仲間。なかなかフレッシュで美味しかった。 これでDOCGとして登録されているんですね。なかなか珍しい一杯でした。

[]あっさり土佐ランチ(銀座「おきゃく」)

土曜日のお昼。 前日のお酒が残っていたので、あっさり和食が食べたくてこちらへ。 高知県のアンテナショップの2階にある土佐料理のお店。 かつおのたたき、田舎寿司などなどがついたテンコ盛りのランチでしたが、味付けはさっぱり。 やっぱり飲んだ次の日…

[]住居費用は値引き交渉しないと損!

先週、敷金に関する交渉が無事に終わり、これで完全に引越しに関する交渉ごとが終わりました。 今回は、色々と交渉をしたんですが、かなーり支出を減らしました。色々とコツがあるようなので、僕の今回の場合の話をまとめておきます。 【住居費用を削減する…

[]これってマナー違反なんだっけ?

電車の中でモグモグ食べ物を食べるのは駄目なんでしたっけ? 本当に時間が無いときは、この歳になっても電車の移動中におにぎりを食べたりして時間を節約しているんですが、これってマナー違反?? しかし、こういうマナーに関する「常識」ってどうやって決…

[]ルンバゲット!

買うつもりは無かったんですが。。。。 円高&モデルチェンジで型落ちの2011年製品が安かったんです。 なんか、昔は10万円弱くらいしたように思うんですが、こちらの型落ち品はちょうど4万円。 まー、その値段なら買っても良いかなー、うち、フローリ…

[]トップが「身を切る」ことで求心力を高める

週刊ダイヤモンドの先週の特集「さよなら!伝説のソニー」 たまたま立石さんの新書を読んだ直後だったので、「またか」という感じでしたが、やっぱり多くの日本人がそれでもまだソニーに注目をしているということなんだろうと思いました。記事の内容に関して…

[]Twitterとの付合い方(本「情報の呼吸法」)

Twitterは完全に他人(特に著名な人)の流す情報を補足するツールとして使っています。 このブログは味噌くそ一緒になっているライフログ。FBは知り合いとの繋がりを強化するツール。 この本、アカデミーヒルズの本棚に置いてあったので何気なく読んだだけ…

[]面白いワインが飲めます(麹町「Rossi」:イタリアン)

去年の秋くらいだったか、、、にオープンした近所のイタリアン。何度か行きそびれていたんですが、この間初めて行ってきました。 このお店、界隈では珍しく結構深夜まで営業しているんですね。 ラストオーダーは深夜2時で、最大朝の5時くらいまでお店をあけ…

[]こりゃ旨い("Roagna, La Rocca ela Pira, Riserva 1998")

この間、麹町のRossiで頂いた一杯。 Baroloで大変優等生。 何かが突出していて記憶に残るタイプではなく、全体的にバランスが取れていて、熟成した丸みが感じられるところが素直に「旨い」と思える一杯でした。

[]激励か?三行半か?(立石泰則「さよなら!僕らのソニー」)

この著者は、基本的にソニーに好意的なジャーナリストです。そういう人に「さよなら!僕らのソニー」と言われてしまうことに対して、今ソニーにいる人たちはどう感じていて、どう反論しようと思っているのでしょうか。 本の内容自体は確かにちょっと変な議論…

[]敷金返却に向けて戦う

部屋の引越しでスムーズに終わらなかったのが、「敷金の返却交渉」というもの。 過去、日本で2回引越しをしましたが、こういうトラブルは初めてです。 結構細かい壁の染みや床の傷に関しても、補修代金の支払いを求められています。過去2回はいずれも部屋…