2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

[]バンデージポイント (2008)

スペイン、サラマンカの広場で起きた米国大統領暗殺未遂事件と、その後の会場爆破の裏側を、この事件に関わった8人のそれぞれの視点からすこしずつ書き出して行きます。 全貌がすこしずつ明らかにされていき、最後にすべての真相が明らかになる、というスト…

[]ぼくの大切な友達 (2006)

「あなた、友達いないでしょ」というシュールな質問から始まるフランス映画。(*以下、微妙にネタばれ注意*) ストーリーの中で、「友達って何?」という定義が幾つか出てくるのですが、主人公のフランソワは「友達とは自分のために危険を冒してくれる人だ…

[]母べえ (2008)

浅野忠信が好きなんですね、僕。 演技をしているんだかしていないんだかわかりませんが、妙な空気感があると思うんですね。それがとても好きなんですよね。 この映画、吉永小百合を中心に話は進んでいくんですが、ずーっと浅野忠信の演技を観てました。うー…

[]大河の一滴 (2001)

えー、これを観た女性の方々は安田成美演じる小椋雪子に感情移入するんでしょうかね? するんだろうなあ、多分。 で、大半の男は、「なんだこの女は!身勝手な!」と思って渡部篤郎演じる榎本昌治に感情移入するんでしょうか? するんでしょうねぇ。 実はこ…

[]帰国

しました。 どっちに?って、UKにね。日本滞在中は、月曜日までは毎日深夜まで準備に追われ、火曜日以降は毎日深夜まで飲んでたので、ブログ更新滞りました。 色々あったので、週末にまとめて更新します。 とりあえず帰りの機内で一睡もしてないので、ねまー…

[]The Wickerman (1973)

時間が正しければ、今は丁度日本への飛行機の中のはず。 随分暑いと聞いているので、体調崩さないように注意しなくては。。 *** 2007年にニコラスケイジ主演でリメイクされたようですが、僕が観たのはオリジナルの方。1973年のものです。昨年のリメイクバ…

[]あーーーー、もう!

し・ご・と・が、、、、、おわらなーーーーーい。 ただでさえスケジュールを押しているのに、ちょっとした分析をはじめると、色々と気になることが一杯出てきて、あれこれと調べてしまう。 「あれー、このマーケットサイズの想定って合ってるんだっけ?」 「…

[]春夏秋冬

まるで小学生の書道だな、と思うのですが、まあ10歳の時から一切の技術の向上が止まっているので、当たり前と言えば当たり前です。 それでも毎回少しずつ、今まで学んでこなかった技術を学んでいます。やっぱり技術とか、文字の構成のくせは人に教わらない…

[]こんなのはじめて、、、

何がって? いや、大したことじゃないんですが、肩こりが首に回って、物理的に首が回らなくなってしまった。 これがホントの「くびがまわらない」だね、あっははーーー^^、、、、、、なーんて言ってる場合じゃなくて、こりゃさすがにビックリですわ。 もと…

[]This is England (2006)

この訛りはどこでしょうか。スコットランドかなあ。 今、発音のレッスンを受けているんですが、この時に習う発音とは確実に違うので(南イギリスの発音を習っています)、ロンドン周辺で無いことは確か。イングランドも北の方に行くとこういう発音になるのか…

[]Resident Evil Apocalypse (2004)

バイオハザード2。 めちゃめちゃな順番ですが、3を観てから2を観ました。やっぱこのシリーズはホラーじゃないね。爽快アクションムービーにしか見えない。 個人的にはホラーは観ないので、こっちのスタイルの方が格段に好きですけどね。続編が公開された…

[]Yalumba Viognier (2006) Eden Valley

ヴィオニエで手軽に飲めるテーブルワインを探していて、試してみた一本です。 このワイナリーのものは非常に良く見るのですが、その中でもヴィオニエのものは定番化していて、非常に手軽なものが提供されています。(試してみたこれも5ポンド:約1,100円) …

[]日本帰国

来週日本に帰ります。 が、残念ながら仕事です。しかも下期の事業審議会。 おえぇぇぇーーーーーー。 もう、ほんとに帰りたくない。。 どう考えてもおかしい。 前任者は本当に偉大な人で、僕が知っている限りでも、かなりの分量の実務をこなし、かつ、ありと…

[]ブログデザインを変えてみる

どうも仕事ネタが多いので、ブログデザインを変えてみました。 けど、基本的にバックが白系って写真がしまらなくてあんまり好きじゃないので、他に良いのがあったらまた変えようと思ってます。 デザインからこのなに調子悪くちゃテンション上がりませんね。 …

[]マネジメントで一番重要なことは、、、

人事だ って言ったら反論しますか? この場合、採用・目標設定・評価の中長期の人事業務に加え、四半期別、月別、週別、日別の指示出しとアウトプットのモニタリングも含みます。 僕らは個人商店をやってるわけじゃないので、ビジネスの規模が大きく、チーム…

[]ちょっと凹む

前の上司に言われたことが非常にリアリティを持ってきました。 「その場しのぎの仕事ばっかりやってると、いつか信頼無くすよ」 うーむ、その通り。。 非常に危険な状態に居ると思います。その場しのぎ、ということはつまり、仕事が受身的になっているという…

[]Sympathy for Mr.Vengeance (邦題:復讐者に憐れみを) (2002)

パク・チャヌクの復讐3部作の1作目。 "Old Boy(オールド・ボーイ)"、"Sympathy for Lady Vengeance(親切なクムジャさん)"に加えて、これで復讐3部作を全部観ました。 復讐と復讐がオーバーラップしている構造はOld Boyに共通しますが、こちらはひとつ…

[]Resident Evil Extinction

家のプロジェクターの調子がおかしい。 コンポーネント信号を認識しなくなってしまった。と言っても、壊れているのがプロジェクターなのか、それともケーブルの調子が悪いのか、それともDVDプレーヤーの調子が悪いのか、それが判断出来ないので困っています…

[]販社セッション終了、、、、なんじゃこりゃ

販社とのセッションが終了しました。 自分も非常にストレスが溜まりましたが、上司のフランス人はかなり来ているようです。今日は朝から、ポルトガル、ドイツ、と来て最後にベネルクスでした。ポルトガルはまあ良くて、ドイツも日頃からコミュニケーションを…

[]Amores Perros (2000)

やっぱり何処となく、City of Godとか、南米の映画の匂いがしますね。中南米って行ったこと無いんだけど、きっと太陽がギラギラしているからだろうな。 3組の愛を描いていくんですが、どれもどちらかというと悲しい結末の方に進んでいきます。そこになぜか…

[]車を変える

車変えました。 BMW318i。 ずーとメルセデスのC220に乗っていたのですが、贅沢するな、と白い目で見られていて、やっとその呪縛から逃れられます。 車体が軽いのかなんなのかわかりませんが、初速はメルセデスより反応早いですね。高速でも気づくとすぐに1…

[]助かった〜

いやー、助かった。 何がって、免許の切り替えが1週間で終了したこと。 日本の国際免許書が切れたんですね。で、1年以上UKに滞在する場合は免許切り替えをしなければならないので、切り替え申請をしたんですが、平日にオフィスを外すタイミングが無くて、…

[]色即是空(行書)

行書は難しい。 空中に字を書くようなリズムと力加減、文字のイメージ、など色々慣れないといけない要素があります。 それにしても、この言葉、とても奥が深くて、最終的には諸行無常な観念に繋がっているみたいですね。

[]London Pride

Guinessを買うことが多かったのですが、最近はこれも良く飲みます。 London Pride。 エールです。 香りが良くてとても美味しい。

[]Le Nozze di Figaro (Royal Opear House)

「フィガロの結婚」 映画「アマデウス」で、モーツァルトが「完璧なオペラ」と言って制作していたにも関わらず、ヨーゼフ二世の取り巻きに「これは危険な題材だ」と言われ制作中止を迫られた、そのオペラです。 これ自体は他のものを観たことがあるのですが…

[]頑張れ自分

ブログで自分を励ましてどーすんだ、という話もありますが。。。 下期の販売計画を各国の販売会社と詰めているんですが、はっきり言って上期の時よりもきつい。 原因は直近の販売状況が芳しくないから。 必要以上に計画を下げようとする販売会社と毎日大喧嘩…

[]色即是空

「色即是空」 この世の万物は形を持つが、その形は仮のもので、本質は空であり、普遍のものではないということ(般若心経)

[]カトゥーさん御来英

スウェーデンから、カトゥー大先生がいらっしゃったので、接待させていただく為にロンドンブリッジへ行って来ました。 この周辺はまったくもって守備範囲外。何せ東過ぎるんでね。去年の年末にバスで横を通り過ぎたっきりの2度目の訪問。 そんでもって、ロ…

[]拘束

なんでしょうこれは。 行き先の良くわからないバスに乗ってみる、というのをやってみたのですが、行き着いた先が「Piramide」。非常に小さなピラミッドがある観光ポイントだと思うのですが、その目の前にあったモニュメントです。

[]観光名所をぶらぶらと

ローマの休日で観た印象とちょっと違う気がしないでもないのですが、スペイン広場です。 残念ながらジェラートは売っていませんでした。さすがにべた過ぎるか。 こちらもべたべたですが、コロッセウム。 しかし、すごい行列でこちらは入場を諦め。ま、なんと…