[]大衆の時代

質問: 伊東といわれて思い出すのは?



ひじょーに体調がよくないです。

朝からひどくだるかったんですが、いまだにちょっとだるいです。おかげで思考がまとまらない。

2つほど頼まれごとをされていたのですが、完了する前に帰ってきてしまいました。明日は朝一で経理の処理をして、終わっていない頼まれごとを終わらせて、午後からのブレストの準備をしておかないと。。。


明日のブレストはほんとにまずい。 まず「ブレストとは何ぞや」という定義からしっかりしておかないと、単なる会議で終わる可能性が高いんだな、これが。


思いつくがままに発言してよい、という雰囲気にはならないと思うので、いくつか提示するフレームワークと命題・データを用意しておかないと。


***


今月のrelax、久々にヒットしました。


特集「ハトヤホテル


き、きた! 



4126(よいふろ)ハトヤ。イトーに行くならは・と・や、のハトヤ

このタイミングで、あのハトヤの感覚を思い出させてくれたrelaxに感謝です。 これぞまさに「大衆」という感覚です。 広告の作り方、出し方も、ひじょ〜〜〜に大衆的だと思うんですよね? そうおもいません?


あああ、そういえばそういう時代があったのだった。。


なべの答え: ああ、ハトヤがあった。