冬はファイナンスの時期か。

ファイナンス領域の知識を強化しようか、と思っています。 



ものを売る商売をしているので、もののプライスストラクチャーは良く見ます。それに連結してP&Lも良く見ます。売上を最大化させるために、プライスの構成要素(関税、ディーラーマージン、粗利想定、運輸コストなど)をどのように動かすかという議論は日常茶飯事です。うちの上司はヨーロッパ圏のこの手の話に非常に精通しているので、色々と勉強させてもらいました。



ここの商売の世界はかなり深くて、商才に長けた人というのは、このプライスストラクチャーにまつわる「ゆがみ」を上手く商売に結び付けて儲けています。



この領域でもまだまだ勉強することががあるように思うのですが、やはり知識・経験として圧倒的に足りないと思っているのがファイナンス。これは今の業務の範囲内では無いので机上の勉強を先にやらねば、と思っています。



企業価値が〜、資金調達が〜、株式が〜、みたいな話が出てくるといきなりフリーズします。アカウンティングは、おそらく多少は業務で得た知識からの延長で理解することが出来ると思うのですが、ファイナンスの方は全くのゼロなので、座学をしても良いかな、と思っています。



年末、仕事がひと段落したときに詰めて勉強しようかな。