ザッシ

日経アソシエ 1・16

問題0701:始めたことを継続するにはどうすればよいのか? 年末の「整理する技術」特集はためになりましたが、この「始める技術」のほうはためになる部分一切無いね。 というより、始めるのに技術は要らんだろ、別に。始めれば良いんですよ。 問題は「継…

[]クーリエ・ジャポン 1月04・18日合弁

「北朝鮮の拉致報道もかなりおかしい。本来、これは人権問題ですけど、日本では同胞が拉致されたという怒りばかりがクローズアップされる。その証拠に金正日政権のように人権を蹂躙している政権は世界にごまんとあるのに、そうした部分には報道の光を当てな…

[]クーリエ・ジャポン 12月21日号

表紙のブッシュがさかさまになっています。 テキサスでサダムフセインに死刑判決が出た直後の写真だそうですが、共和党はこの後の中間選挙で惨敗し、ブッシュの時代も終わったな、と感じさせます。 高校の地理では、日本の人口が1.2億で、アメリカはその倍く…

[]日経アソシエ

年末らしい特集です。 そろそろ会社の自分の机を整理しないとならないので、表紙を見て買ってしまいました。スケジュールとか机の上とか引き出しの中とか、整理をする達人っていうのはいるもので、そのこつをよく参考にさせてもらっています。 今回は、自分…

[]クーリエ・ジャポン 12月7日号

相変わらず面白いクーリエ・ジャポン。これ、英語版ってあるのかなと思って探してみたんですけど、あとは本家のフランス語版しかないみたい。フランス語読めないから残念だな〜。 今月号で面白かった記事はカバーストーリーの「世界を変える日本人」。確かに…

[]サイゾー2006年12月号

そういえば、サイゾー買ったの初めて。 面白いかな、と思ったんだけど、やっぱクーリエジャポンの方がおもろいわ。けど、結構新規の情報が取れた。 【広告見て、観にいくことにした映画】 ・エンロン ・パプリカ 【広告見て、買うことにしたゲーム】 ・龍が…

[]広告 2006.Dec

この雑誌買うの久しぶりですね。 中沢新一と永井一史の対談が目に入ったので、内容見ずに買ったのですが、うーん、ちょいイマイチだなあ。 全体を通じて、アートの力・デザインの力、というテーマなのですが、全体的に「日本の美」で論調がまとめられている…

誰の為に働いているのか

最近、めちゃめちゃ不安になることが1つ。 「自分って一体誰の為に働いているのか?」 自分の為、とか家族の為、とか、そういう人生レビュー的な意味ではなくて、あくまで仕事組織上の話。 商品企画の為になることをしているのか、それとも各国のマーケティ…

クリエイティブセンスのある写真家が必要

Phat Photo 今回号の特集「写真は企画だ」。 写真家を使う側としてはほんとそうなんだよな。やって欲しいことは一杯あるわけですが、なかなかそれを上手く汲み取って企画に落とし込んでくれるエージェンシーって居ないわけです。 デザインや写真の構成やメイ…

[]WEDGE vol.18

新幹線で出張していたときからちょい気になっていたWEDGE。 この間(っていっても結構前だけど)、成田かなんかから帰るときに初めて買ってみました。 で、結論。 もう二度と買わないね。少なくとも自分が興味を持って読む雑誌ではないです。 この雑誌は、オ…

[]Brutus No571 贅沢は「素」敵だ。

集中力について考える今週はかなり、まめにタイムマネジメントを試みる。 「ToDo今月」「ToDo今週」「ToDo今日」と3つのレイヤーでToDoリストを書いてやってます。しかし、昼を過ぎると集中力が落ちてくるんだな〜、これが。****Brutus、もう次の号が出…

[]Brutus No571 贅沢は「素」敵だ。

集中力について考える今週はかなり、まめにタイムマネジメントを試みる。 「ToDo今月」「ToDo今週」「ToDo今日」と3つのレイヤーでToDoリストを書いてやってます。しかし、昼を過ぎると集中力が落ちてくるんだな〜、これが。****Brutus、もう次の号が出…